求職の悩みと疑問

派遣社員で子供を保育園に入れたい!入所申し込み手順と就労証明書の書き方【求職中でも大丈夫】

当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています。

きょうこ
子供を保育園に入れることは、働きたいママにとってかなり高いハードルになっています。非正規雇用である派遣社員も、認可保育園を利用できるのでしょうか?

全国で話題となっている待機児童問題、国と自治体の取り組みにより少しずつ保育園の数が増えてきていますが、入所申し込みをしても確実に入れるわけではありませんよね。

また、派遣社員やパートで働いている主婦の方は優先順位が低いのではないか、仕事探しをしてこれから働く予定では入れないのではなど、わからないこともたくさんあると思います。

この記事では、派遣社員として働く予定・すでに働いているママむけに、子供を保育園に預ける方法についてご紹介します。

この記事でわかること

派遣社員は保育園を利用できるか

派遣では認可保育園に入れないと思っている方がいるようですが、申し込みをして選考に通れば利用できます。

各自治体によって利用規約が違いますが、平成31年度の横浜市保育所等利用案内(下の表)に記載されている内容を参考にしてください。

私は神奈川県の別の市に住んでいますが、ほぼ同じでした!

(令和3年度 横浜市保育所等利用案内 より引用)

正社員・派遣社員・パート社員・契約社員と、どんな雇用形態であっても、適用条件は同じです。

派遣社員の場合は、

  • 1日4時間以上かつ16日以上働いているとき
  • 仕事を探しているとき(求職中)

この2つに当てはまれば申し込みが可能となります。

パートタイムの時短派遣で、雇用内容が条件を満たしていない場合は、認可保育園以外の保育所を探しましょう。

求職活動と保育園申請の順番はどっちが先か

働きたい!と思い立った時、仕事探しと保育園の申し込みの順番はどっちを先に始めたらいいか、すごく迷いますよね。

子供の預け先として保育園の入所が決まらないと働けない…。

働いていなければ、保育園に入所できない…。

勤務地と保育園の場所によって、お迎えにいける時間帯が変わってくるんですけど……。

このジレンマは多くの主婦が感じているはずです。

ですが先ほどの保育園利用案内にあったとおり、求職中でも保育園の申請や入所は可能なので、先に保育園への申し込みをしておきましょう!

学年が上がる3・4月がいちばん保育園に入りやすいのですが、この時期は派遣求人が増えるタイミングでもあります。

ほとんどの自治体で4月入所の申し込みを前年の10月頃におこなっています。

この時もし仕事をしていなかったとしても、申し込みを済ませておいた方が絶対に良いです。

また、それ以外の時期に求職活動を始めるとしても園児の空き状況に応じた入所であり早いもの勝ちになりますので、すぐに申し込んでおきましょう。

派遣社員より正社員の方が優先される?

非正規雇用と呼ばれる働き方である派遣社員は点数が低く、正規雇用の正社員の方が優先されるのではと心配になりますよね。

しかし、働き方は審査の対象にはなりませんのでご安心してください。

ただし、保育園の入所審査は家庭の状況に応じて点数制で行われます。

働いていても勤務時間が短かったり夜勤をしていて日中自宅に大人がいる世帯は、減点されてしまいます。

私の友人は日勤の仕事をしていて旦那さんが夜勤で働いており、日中保護者が在宅しているからという理由で減点されていました。

夜勤明けのまま寝ないで保育をするなんて不可能なのにと納得できませんが、世帯ごとの事情は聞き入れてもらえないようでした(地域や時期によると思います)

疑問があれば市役所等に問い合わせましょう。

認可外保育園や幼稚園も視野に入れて検討しよう

  • 認可保育園に入れたかったけど、春の入所申し込みの期日に間に合わなかった。
  • 待機児童が多い地域だから、申し込みをしても入れないことが目に見えている。

こんな困った状況になってしまったら、認可外保育所(無認可)や幼稚園の延長保育を利用することも検討しましょう。

認可保育園の方が安心と感じている方が多いと思いますが、認可外保育園だから保育サービスが不十分ということはありません。

公立認可保育園は、充実した遊具に園庭・イベントごとや教育カリキュラムが充実しているところが多い印象があります。

教育方針は園長の意向が色濃く反映されており、園ごとにかなり違います。

大切な子供が毎日長い時間過ごすので、安心して預けたいと思える保育園を選ぶことが大切です。認可・認可外問わずぜひ見学してみてください。持ち物の多さも要チェックです!

また、幼稚園の延長保育が令和元年度10月から無償化の対象となり、幼稚園の入園を考えるワーキングマザーが増える傾向にあります。

保育園のように夕方まで子供を預けられるので助かるのですが、幼稚園は保護者参加型のイベントが多くワーキングマザーに理解がない雰囲気のところもあるようです。

幼稚園を選ぶ際は園の雰囲気を確認しておきましょう。ママ友に聞いてみると良いですね。

求職ママにおすすめの派遣会社

早く仕事を見つけたい!子育てに理解のある職場で働きたい!といった、求職中のママにおすすめの派遣会社を3社ピックアップしました。

ご紹介する派遣会社では、未経験から始められる一般事務職やキャリアを活かして働ける専門職の求人を多数募集しています。

また、保育園の入所条件である「1日4時間以上・月16日」を満たす、無理なく働けるパートタイムの時短派遣もありますので、ぜひチェックしてみましょう♪

主婦におすすめの派遣会社5選

ワーキングマザー支援が手厚い「リクルートスタッフィング」

出典:リクルートスタッフィング

主婦的!リクルートスタッフィングの推しポイント

  • 来社不要!オンラインで登録が完了
  • 大手企業をはじめ安心して働ける優良企業ばかり
  • 事務未経験からお仕事を始めた女性多数
  • 時短派遣やパートタイム出勤のお仕事あり
  • 2019年度派遣スタッフ満足度調査で1位獲得の実績

 

未経験事務&紹介予定が豊富な「アデコ」

出典:アデコ

主婦的!アデコの推しポイント

  • 来社不要!オンラインで登録が完了
  • 日中のみ働けるパートタイム派遣求人が急増中
  • 未経験OKの事務職が多数
  • 正社員を目指せる紹介予定派遣の求人に強い
  • 担当の手厚いフォローで登録スタッフの満足度が高い

 

登録拠点No.1!ママサポートあり「テンプスタッフ」

出典:テンプスタッフ

主婦的!テンプスタッフの推しポイント

  • 求人数2万件は派遣会社トップクラス
  • 来社登録が1ヶ月以上先なら簡単クイック登録
  • 登録拠点は全国465ヶ所、日本中を網羅している
  • 未経験OKの事務職が多い
  • 子供連れで参加できる子育てママの復職ガイダンスを実施

\テンプスタッフに登録する/

派遣で認可保育園の申し込み手続きをする方法

きょうこ
認可保育園への申込み方法は各自治体のホームページや市役所で調べることができ、必要書類も簡単に入手できます。

「派遣だからこうしなければ入れない」ということはありませんが、就労証明書の記入についてまとめました。

求職中の認可保育所の申し込み・就労証明書の書き方ポイント

派遣会社で仕事探しとしている方は、求職中あつかいとなります。

在職中であれば、就労証明書は派遣会社に書いてもらうのですが、採用されていない状態の場合はご自身で書くことになります。

勤務時間は、希望している勤務時間と曜日・日数を記入しましょう。

何時から何時までなど細かい部分は、仕事が決まってみなければわからないですよね。そのあたりは自治体もわかってくれますので、予定の勤務時間を書きます。

  • 本当は1日5時間しか働かない予定
  • 週4で働きたいけど減点されたくない

減点されてしまうと優先順位が下がってしまいますが、ウソの申告はしないでください。

あとで確認を取られることがなくても、フルタイムで働いていて待機児童になっているご家庭もありますので、モラルある行動をとりましょう。

結果的に希望の勤務時間とは違ってしまっても、仕方がないと思います。

在職中の認可保育所の申し込み・就労証明書の書き方ポイント

派遣社員として働いている場合は、派遣会社に就労証明書を書いてもらい、そのほかの書類と一緒に自治体へ提出します。

1日6時間の時短派遣で働いているけど、減点されたくないからフルタイム勤務と書いてもらえないか、営業担当にお願いする主婦のかたがいます。私の友人もやっていました(笑

個人的には、ウソの内容を記載するのはどうなんだろう?と思いましたが、どうやらフルタイムと書いてもらえたようです。

彼女は長年同じ派遣会社で仕事をしていて、産後の求職のために復帰したばかりでした。派遣会社・営業担当との信頼や人望があったから、お願いが通ったのかもしれませんね。

おすすめはしませんが、パートタイム勤務だと書類選考で減点されることは確かなので、派遣会社に相談するというのも1つの方法です。

派遣社員の子供を保育園に入れる時のよくある質問

派遣で働くママが保育園について疑問に思うことをQ&Aでまとめました。

派遣で早く採用されるにはどうしたら良いか

質問
保育園開始のタイミングと合わせたいので、できるだけ早く派遣の仕事で採用されたい。どうしたらいいですか?
回答
ママむけ派遣会社に複数登録して、同時進行でエントリーしましょう

保育園に入れたけど仕事が決まらない

質問
保育園の入所が決まったけど、まだ仕事が決まっていません。うちの市は2ヶ月以内に働き始めないと、保育園をやめさせられてしまいます
回答
派遣会社にこまめな連絡を取り、積極的に求人を紹介してもらえるようアピールしましょう。

保育園が決まらないまま派遣の仕事が決まった

質問
先に派遣の仕事が決まってしまって、子供の預けがなくて困っています……。
回答
認可外保育園、親や親戚など子供の預け先を探してみましょう。採用後に仕事を断ると派遣会社のブラックリストに載ってしまい、今後お仕事を紹介してもらえなくなる可能性があります。

派遣切りにあったら退園させられるのか

質問
派遣で働いていますが、職場の業績が悪く派遣切りに合いそうです。保育園は退所になりますか?
回答
就業契約が終わっても、求職期間中も保育所の利用が可能です。園に申し出て、必要な手続きを行いましょう。

まとめ・派遣で求職中も保育園申し込みができる!

きょうこ
派遣社員で働くママ&求職活動中のママも、保育園が利用できます!

派遣社員の保育園利用ポイント

  • 派遣社員は認可保育園に申し込みできる
  • 入所の書類選考では勤務時間と日数が審査対象となる
  • 子育てママむけ求人が豊富な派遣会社に登録する
  • 就労証明書の書き方に気をつける
  • 複数の派遣会社で仕事を探す

まだ仕事が決まっていなくてあせっている方は、ご紹介した子育てママむけの派遣会社にぜひ登録してください。

オンライン登録で登録ができますので、来社の必要がなくスムーズにお仕事を見つけられます。

多くの求人の中からライフスタイルにあったお仕事を見つけましょう♪

派遣の仕事探しをする主婦の方へ

  • 時短派遣(パートタイム派遣)で、プライベートの時間を大切にしたい
  • 子育てに理解のある企業で働きたい
  • 派遣会社の担当には親身になって相談を聞いて欲しい

皆さんの要望に答えてくれるおすすめの派遣会社をピックアップしました。

主婦におすすめの派遣会社5選 | 時短派遣・未経験OK・ブランクOKの求人が見つかります!

きょうこ独身時代よりも採用ハードルが高くなったと感じている主婦の皆さんに、おすすめの派遣会社をご紹介します。 家事や育児に忙しい毎日をおくる主婦の皆さんは、「仕事探しに時間がかけられない」「子供や年齢 ...

続きを見る

-求職の悩みと疑問