派遣社員とパート社員の違いは時給だけと思っている方もいらっしゃるでしょう。
しかし2つの働き方には決定的な違いがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
これから仕事を探すのなら働きやすさと収入額に応じた仕事選びがおすすめです。
この記事では、パートと派遣の違いとメリット・デメリット、主婦にとってどちらが働きやすいのか徹底的に比較しました。
この記事でわかること
派遣社員とパート社員の契約の違いとは
派遣社員は派遣会社と、パートは勤務先企業と雇用契約を結びます。
【パートタイマー:直接雇用】
企業が労働者と直接雇用契約をかわすこと。派遣や請負など派遣会社などを介した間接雇用に対する雇用形態。労働者派遣法では、派遣先企業が同一業務に3年を超えて派遣労働者を受け入れる場合、その労働者に直接雇用を申し込む義務が発生すると定めている。【派遣社員:間接雇用】
使用者と労働者の間に直接の雇用関係がなく、第三者が指揮命令を行う雇用形態のこと。労働者供給事業は中間搾取や強制労働などの弊害を生む原因となるため労働基準法および職業安定法で禁止されているが、労働者派遣法に基づく派遣労働に限り合法化されている。
(yahoo コトバンクより引用)
派遣社員は派遣会社と雇用契約を結び、企業を紹介してもらう間接雇用という形態です。
業務の指示は企業から受けますが、お給料の支給や福利厚生の加入は派遣会社になります。
一方のパート社員は、企業に直接雇用されてお給料も企業から支給されます。
パートと派遣が同じ業務を任されていて一緒に働く職場が多く、おたがいに雇用の違いは意識せず仲間として仕事をこなしていきます。
主婦むけの派遣の仕事とは
主婦の雇用を積極的に行っている派遣の業種、子育て中の方に人気のお仕事をまとめました。
- 未経験OKの製造系派遣(軽作業)
- 残業なしの一般事務職
- 短時間だけ働くパートタイム派遣
- 1日のみの単発派遣
派遣の仕事の多くは月〜金で働けるフルタイム求人ですが、最近では1日3〜4時間のみ、週3日程度のパートタイム派遣の求人も増えてきました。
また、製造系軽作業は未経験歓迎の求人が多く、作業内容もすぐ覚えられるような簡単なものばかり。
1日のみの単発や短期間のみ働けるスポット派遣は、子育て中の忙しい女性やお小遣い程度の収入が欲しい方におすすめです。
↓単発派遣の詳しいご紹介は下のページへ
-
主婦におすすめ!単発・日雇い・短期求人が人気の派遣会社まとめ
きょうこ単発派遣なら最短1日のみで働けるため、主婦のお小遣い稼ぎや副業に人気があります???? 転職活動中のつなぎとして 土日のみ働きたい お小遣いに、家計の補てんに パパッとお仕事してサクッとお給料 ...
続きを見る
派遣を選ぶメリット
時給がパートよりも高い
同じ業務にあたるとしても、パートよりも派遣社員の時給が100円以上高いということもしばしば。その理由は、即戦力としての能力を期待されているからです。
また、企業は求人募集をチラシに出すと応募者の電話対応や面接などに時間がかかってしまい、採用するだけで苦労してしまいます。
しかし派遣会社から人材を紹介してもらうことで、企業としては広告と採用にかかる手間を大幅にカットできるというわけです。
そういったコストを削減するぶん、派遣社員は高めの時給で雇ってもらえると考えて良いでしょう。
人気の事務職の求人が多い
事務職なら断然派遣がおすすめ!
事務職のパート社員は人気が高く、経験者であってもなかなか採用されません。
その点、派遣求人では事務職の募集がダントツに多いので採用されるチャンスが十分にあります。
また、ノルマのない軽作業など製造系派遣も狙い目です。
トラブル対応や次の仕事探しは派遣会社にお任せ
人間関係や環境改善の要望がある場合は、派遣の営業担当に相談しましょう。
一人で悩まずすぐに相談できる人がいるという安心感があり、安心して働くことができます。
派遣を選ぶデメリット
雇用期間が決まっている
派遣社員の雇用契約には3年ルールというものがあり、1つの職場で働ける期間は最長3年となっています。
長く働いてくると仕事や人間関係になれてとても居心地が良くなってきますが、必ず終わりが訪れるのです。
辞めたくなくても辞めざるを得ないという、かなり残念な状況になる派遣社員もたくさんいるようです。
別の職場にうつれば、それまで覚えてきた業務内容は1から覚え直すことになるため、スキルアップに繋がりにくいです。
次の契約まで期間が空いてしまうことがある
契約期間満了の期限が迫ってきたら、次の職場を派遣会社に探してもらいましょう。
しかし、タイミングよく次の仕事が決まらない場合は、見つかるまで無職状態になってしまうことも……。
単発派遣や短期アルバイトでつなぎとして働くか、別の派遣会社でも仕事を探してもらうなど落ち着かない日々が続きます。
心配性な方は「このまま仕事が決まらなかったらどうしよう」と不安になり、派遣なんてやらなきゃ良かったと後悔するかもしれません。
職場でそがい感を感じやすい
職場によりますが、派遣社員のことを名前ではなく「派遣さん」と呼ぶ企業があります。
呼ばれ方がどうであれ仕事に支障がなければ良いですが、なんとなく馬鹿にされているような悲しい気持ちになることもあるでしょう。
派遣社員は、すぐ辞めてしまう・いずれ契約が終わって辞めるという認識が強く、名前を覚えてもらえない傾向にあります。
ベタベタした付き合いが苦手な人は、気にならないかもしれません。
主婦向けのパートの仕事とは
主婦の雇用を積極的に行っているパートの業種、子育て中の方に人気のお仕事をまとめました。
- 個人経営の飲食店
- コンビニの早朝・日中勤務
- スーパーのレジや調理
- 工場で軽作業
求人サイトや求人雑誌に掲載されているほか、店舗に掲示されているスタッフ募集貼り紙から連絡をして即日採用されるパターンも多いです。
なじみのある場所が職場になるので、子供や家族もママがどこにいるかわかり安心ですね。
パート募集は接客系が多く、経験者の方が採用率は高いでしょう。
パートを選ぶメリット
自宅近くで職場を見つけやすい
都心に住んでいる方をのぞき、パートの方が自宅付近の職場を探しやすいです。
ご近所さんが働いており、仲良くなれば地域でより住みやすくなると思います。
またママ友から求人募集の情報をGETできることもありますので、リサーチしてみるのもありですね。
子育てに理解のある職場が多い
小さなお子さんがいる主婦が働く職場では、幼稚園や小学校の行事で休み願いを出しやすく働きやすいです。
子供が急な熱を出しても、理解してもらえやすいでしょう。
工場系では休んだ場合は別の曜日に振り返り出勤し、出勤日数を調整するところもあるそうです。大変ですが、収入は安定しやすいです。
アットホームで働きやすい環境
パート雇用を積極的におこなっている職場は、人間関係がよく長期で働きやすいという特徴があります。
お小遣い程度の収入でも、辞めて次の新しい仕事を探すとなれば苦労します。
1度始めたら数年単位で務められ、信頼のおける仲間と楽しく働けるのがパート社員の最大のメリットではないでしょうか。
パートを選ぶデメリット
時給が派遣よりも安い
ほとんどの業種において時給が派遣よりも安く、扶養内で働く女性が多いです。
しかしパート雇用は年1回昇給が検討され、勤続年数と能力に対して時給アップすることもあります。また、年2回程度の賞与を出す企業もあります。
求人が多いサービス業は土日祝が出勤になる
パート求人でもっとも多いのは販売・接客・サービス業ですが、店舗では土日祝日が忙しくなり出勤を求められることが多いです。
お子さんの預け先がない主婦の方は、家族に協力してもらうなど工夫が必要となります。
人間関係で悩む職場が多い
とくに揉めやすいのが、30代40代50代の女性パート従業員が多い職場です。
影口・噂話に悩まされたり、派閥に巻き込まれることもあります。
主婦の仕事は派遣とパートのどちらがおすすめ?なにを優先するかで決める!
派遣とパートの違い、メリット・デメリットを比較しました。
最終的に、主婦はどっちの働き方がおすすめなのか決めるのは、あなたが何を優先したいかによります。
- 時給の高さで選ぶなら派遣
- 事務職で働きたいなら派遣
- 勤怠の融通で選ぶならパート
- アットホームな環境で選ぶなパート
稼げる仕事に早く就きたいなら派遣社員、そこそこの収入で長期間働きたいならパートがおすすめです。
また、収入の安定と働やすさの両方とも譲れないという方にはパートタイム派遣という働き方があります。
パートタイム派遣または時短派遣は週2〜4日、勤務時間は3時間〜5時間で扶養内のお仕事になります。
パートよりも高い時給く自分が働ける時間帯のみお仕事ができるので、子育て中の主婦たちから人気が急上昇しています。
「子供が小さいうちは扶養内で、小学校に入ったらフルタイムに変更する」という、ライフスタイルに合わせた働き方も選びやすくなりました。
大手企業でも、出産により仕事を辞めた主婦を積極的にパートタイム派遣で採用しているところが増えていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
パートか派遣か迷っている今からでも、派遣会社に登録しておいて損はないと思います。